【CHRO】最高人事責任者候補

仕事内容
CHRO候補として下記業務を担当していただきます。
【具体的な業務】
1.人事制度設計・構築
2.採用(新卒・中途)
3.教育研修
4.労務
5.マネジメント など
【ミッション】
私たちは
世界の人々の自己を実現したいという欲求に対して、
社会の仕組みをDesignすることで、
大きく有益なImpactを与えます
【適性検査サービス「ミキワメ」について】
従来の一般的な適性検査では、採用候補者の受検データからその個人の性格特性は見ていくことができるものの、「その候補者が、応募した企業で活躍するかどうか」については読み解きが難しい適性検査が大半でした。
一方ミキワメは、まず企業の従業員様にミキワメを受検いただき、その企業で活躍する社員や活躍しない社員の特徴を明らかにします。企業の特徴と、採用候補者の性格を比較することで、候補者の採用お勧め度や懸念点をひと目で確認できます。結果として、選考の際に「効率良く」「活躍する可能性が高い」採用応募者を見極めることができます。
また、従来の適性検査のような採用時点での選考領域にご活用いただくだけではなく、集客領域や組織開発領域でもお役にたてるような、人を「集めて」「選び」「活かす」という人事課題を横断的にDX(デジタルトランスフォーメーション)するPersonality Techのプラットフォームを構築していこうとしています。
ミキワメ事業をさらに成長させることで、人事担当者などの企業側だけではなく、企業で働く人もより活躍できる場所で力を発揮することができ、社会全体が良くなる、そんな未来を創り出そうとしています。
※東京ガス、ハウス食品、東急不動産、出前館などの大企業から、全国のスタートアップ企業、中小中堅企業にいたるまで、様々な企業に導入され、累計受検者数は約30万名となっています。
必須条件
【すべて必須】
・大卒以上
・IPOを目指すベンチャー企業においての人事責任者経験
・マネジメント経験
・人事制度設計に強みをお持ちの方
・やり抜く力をお持ちの方
<求める人物像>
・同社のMission/Value/Principle に共感できる方
・自ら手を動かせる方
・経営への関心が高い方
・やり切る力があり、主体的に人事戦略(評価制度・教育研修・採用・等級制度)が実行でき、組織作り(ミッション浸透・同カルチャー作り)に貢献出来る方
・人事らしい包容力があり、明るい人事に取り組める方
・IPO準備にも積極性がある方
・同社経営陣+幹部陣とカルチャーマッチする方
給与待遇
入社時想定年収
750 万円〜950 万円
休日休暇
【年間休日数:125日】
土日祝日、年末年始休暇、夏期休暇、年次有給休暇(初年度10日)、記念日休暇、慶弔休暇制度、個人理由による休職制度
勤務地
東京都港区
-
前の記事
営業戦略企画
-
次の記事
【PM経験者】ITコンサルタント