医師(精神科)

仕事内容
外来、病棟管理
当直あり(シフト制 月2~3回 )
必須条件
医師免許
給与・待遇
入社時想定年収: 750万円〜1430万円
年収750万円~1,430万円(日直、当直料含まず。医師経験年数及び精神保健指定医取得年で変わります)
基本給 460,000円~852,000円
一般医は月給制、医長以上は年俸制
精神保健指定医手当 30,000円
昇給 年1回 賞与年2回(6月、12月)
当直手当 平日50,000円 土日祝55,000円
日直手当 65,000円
休日・休暇
土曜・日曜・祝日、年末年始(休日勤務を除く)
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
資産形成援助 財形貯蓄
医療費還付制度
職員や家族(一親等親族及び配偶者)が当院で診察した時の診察料と薬代を還付。
退職金制度 確定給付型企業年金加入、正職員後3年以上規定により支給
育児支援制度 院内保育所(一時保育は就学前まで/月極保育は3歳児まで)
子育て支援一時金支給(第1子出生時10万円、第2子出生時15万円、第3子出生時以降25万円)
子育て応援手当支給(就学まで子供1人につき月額15,000円)
研修制度 院内教育、各種院内外研修、研究発表会(勤務および出張扱い)
職員
レクリエーション サークル 野球、ゴルフ、園芸、料理、登山、パン作り、バスケットボール、ツーリング、サイクリング、ボーリング、スノーボード、スキー
慰安旅行 年1回、日帰りor1泊2日の旅行を選択
全額法人負担(1日は出勤扱いでの参加)
年2回までは、学会の参加費・宿泊費・交通費を支給します。
勤務地
京都府宇治市五ケ庄三番割32-1
(JR奈良線 黄檗駅、京阪 黄檗駅)
-
前の記事
【ICT事業部】マーケティング_リーダー候補
-
次の記事
【ITコンサルタント(リーダー)】