【新規事業立ち上げ】プロジェクトマネージャ

仕事内容
現在、AI等の先端技術が実用化され、破壊的改革が世界中で起きています。 デジタルトランスフォーメーションに代表される破壊的改革は、 世界をより便利にしてきました。
対して、複数の先端技術の組み合わせは、まだあまり進んでいないのが実情です。 1つ1つの先端技術に求められる専門性が高いため、 複数の先端技術をつなぐT型人材やH型人材が育ちにくいのです。 例えば、地球温暖化を防ぐために、太陽電池の低コスト&高効率化を目指す場合、 素材の先端技術×製造の先端技術×IoTセンサー×AIをつなぐ必要があるでしょう。
そこで、「複数の先端技術を組み合わせ、世界に新たな価値を提供すること」 これが我々のミッションだと考えております。
まず我々は、世の中に残っているあらゆる不便に着目していきます。
そして、複数の先端技術の組み合わせを手掛かりに、不便の解消を目指します。これにより、「世界をより良く、より便利に」というビジョンを達成していきます。
そのためには、幅広い分野に興味を持ち、あらゆる先端技術を貪欲に学び、 世界をより便利にしようと情熱を燃やし続けられる、皆様のような方が必要です。
一緒に情熱を燃やし、まだ見ぬ未来を切り拓いていきませんか。
具体的には、様々な業務領域における「業務要件定義」「プロジェクトマネジメント」等を推進していただきます。
必須条件
以下すべてを満たす
①責任感が強く、一人でも業務を進められる方
②高いコミュニケーション能力(特に論理力)
③プロジェクトマネジメント(計画/監視/推進)経験が3年以上
④興味の幅が広く、好奇心旺盛な方
⑤高い成長意欲/マインドをお持ちの方(自分だけでなく、組織や社会を変えていきたい)
給与・待遇
入社時想定年収: 800万円〜1500万円
通勤交通費:支給(上限30,000円/月)
休日・休暇
所定休日 :土曜日、祝日、年末年始休暇
法定休日:日曜日
福利厚生
社会保険、厚生年金、労災、雇用保険完備
勤務地
・東京本社
東京都新宿区四谷4-3-1 ワールド四谷ビル
(移転予定 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー (2022年4月頃))
・リモート勤務可能
(週1日~月1日本社に出勤し、MTGを行う可能性がございます)
※現状はフルリモート
-
前の記事
【赤坂】IR責任者候補(財務管理部門)
-
次の記事
【マザーズ上場】営業リーダー