IR/社外広報

仕事内容
弊社の中長期計画実行に伴い、事業拡大に向け下記業務をお任せ致します。
【具体的な仕事内容】
■IR業務(株主対応含む)
開示対応(和文、英文)
東証、財務局対応
主幹事証券対応
投資家対応
株主総会進行
投資家ミーティングマネジメント(国内、海外)
メディア対応
■社外広報/PR戦略・計画に基づくPR業務の遂行
プレスリリース作成・開示対応
会社ホームページ企画 ・制作ディレクション・更新
ブランドマネジメント
■公開準備業務一部担当
【ポジションの魅力】
■ITの力を活かし、ヘルスケアから社会貢献ができる
■プライムを目指しているので業務の幅を広げていくことができる
■語学力を活かし、仕事ができる
【ケアネットについて】
■これまでMRの仕事だった医薬品情報伝達の役割を担い、『CareNet.com』経由の医療従事者への伝達力を活かした医薬品の適正普及支援が主な事業。
【医薬品情報プラットフォームのマーケットについて】
ケアネット社(創業者BCG)、エムスリー社(創業者マッキンゼー)、メドピア社(創業者医師)がメインプレイヤーとして立ち位置を確立しています。当社は18万人(日本の医師の50%以上)の医師データベースを保有。積
極的に新規事業・アライアンスを進め、医師データベース、製薬企業向け営業推進といった既存の強みとのシナジーを創出する新たなサービス展開を進めていきます
【事業展開】
保有する18万人超の医師パネルを活かした医薬品の適正普及支援を主事業。遠隔治療やバイオベンチャー、ゲノム治療関連の企業と、新規事業・アライアンスを推進しております。
【展開サービス】
製薬会社向け:医薬情報提供サポート「MRPlus」、「Web講演会」等 医療関係者向け:医療ポータル「CareNet.com」、論文検索・管理ツール「PubMedCLOUD」、臨床医学チャンネル「CareTV」等
必須条件
【いずれか必須】
■社外広報・PRのご経験
■代表または役員秘書のご経験
★海外投資家・経営者とのやり取りも多く、コミュニケーション能力や調整力が活かせます。また、考え方も学ぶことが出来刺激的な環境です。
給与・待遇
入社時想定年収: 600万円〜800万円
<勤務時間について>
フレックスタイム制を採用しています。
コアタイムは11:00~15:00です。
<賞与実績>業績連動賞与有
休日・休暇
★年間休日123日
完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始
有給休暇
慶弔休暇
福利厚生
社会保険完備
通勤手当(月45,000円まで)
社員持株会制度
団体定期生命保険加入
慶弔見舞金制度
人間ドック補助(35歳以上)
インフルエンザ予防接種補助
会員制リゾートホテル
勤務地
東京都千代田区九段南1-5-6りそな九段ビル
東京メトロ半蔵門線「九段下駅」徒歩1分
-
前の記事
※急募※【事業企画マネージャー】次の成長ドメインを企画・検討
-
次の記事
財務マネージャ候補