【東証一部上場】M&A・事業開発・アライアンス担当M&A・事業開発・アライアンス担当(ソーシングマネージャー候補)

仕事内容
【業務内容】
国内エンタメ市場TOPクラスの事業買収を行っている当社の事業開発部門にて、
M&A、業務提携、スマートフォンゲームの買取等に関する業務を行っていただきます。特にいわゆるソーシングと呼ばれる買取先の選定や交渉といった業務を担当いただきます。
当社は本部門における数々のM&A、業務提携実現を原動力に、2014年のゲームサービス事業(セカンダリー市場)創出から3年で東証一部に上場するダイナミックな成長を遂げるに至りました。
会社の業績に大きく影響を及ぼすことができる業務に携われます!
また、エンタメ業界におけるキャリア形成/拡大の機会としても、
同業界におけるビジネスパーソン(渉外、企画部門、マーケターetc.)にとってユニークで価値ある機会を提供できます。
【仕事の魅力】
・エンタメ市場においてTOPクラスの事業開発案件に関われます。
・企業の成長に自身が大きく貢献することができる環境です。
・東証一部上場ながらメガベンチャーとして多くのチャンスを得る事ができる環境があります。
・データドリブン/スマート経営など、論理的で透明性のある意思決定が行われる環境です。
必須条件
以下いずれかの業務経験のある方
・外国籍企業との渉外・取引経験もしくは現地法人立ち上げ経験
・下記のうちいずれか
- 商社等の事業会社でのM&A、アライアンス担当等の業務経験
– 投資銀行、FASのアドバイザリー業務等の実務経験
以下のスキルをお持ちの方
・Excel、PowerPoint等での資料作成
・戦略的な顧客開拓力
・論理的思考力と課題解決力
・プレゼンテーション力と交渉力
給与・待遇
入社時想定年収: 1000万円〜1500万円
◆賞与:年2回(6月/12月、正社員のみ)
※経験・業績・貢献に応じて当社規定により決定
◆給与改定機会:年2回(2月/8月)
◆諸手当
・交通費全額支給
・業績手当支給
休日・休暇
・年間休日124日
・完全週休2日制(土日)
・有給休暇(6ヵ月後10日、次年度より11~20日)※半休や2時間単位で取得可
・祝日、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、記念日休暇
・育児休業、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、その他特別休暇等
福利厚生
通勤手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:交通費全額支給
住居手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、合同研修、ステップアップ研修、外部研修
<リモートワーク:可>
<その他補足>
■育児休業
■業績手当支給
■定期健康診断
■社内イベント(創業記念、誕生日、懇親会 等)
■社内表彰制度
■社内・社外セミナー
勤務地
〒107-0061
東京都港区北青山2-11-3 A-PLACE3F
-
前の記事
法務【新規立ち上げ部門/責任者候補】
-
次の記事
サービス企画責任者(プロダクトオーナー)