【東京】マーケティング責任者 ※HR-Tech/Ed-Tech/人財育成・教育コンサルティング

仕事内容
事業サイドのマーケターとして、Webマーケティング、営業企画など幅広く同社マーケティングのかじ取りを担当します。
業務は多岐にわたりますが、すべての実務を担当するわけではなく、各部署や関連メンバーをうまく巻き込みながら、全体の戦略作りとマネジメントを行うことが期待されています。
【具体的な業務】
1. マーケティング戦略の立案
営業部門との折衝による顧客セグメントの決定、年間予算およびKPIの策定から、オンライン・オフライン問わず、具体的なリード獲得方法の企画まで一貫して行います。
特に、Webマーケティングにおけるペルソナ・カスタマージャーニー・営業プロセスの設計により、リード獲得の戦略・戦術を描き、営業部門およびホールディングスのマーケティング部門と連携することが期待されています。
2. 営業企画
・自社イベント・ウェビナーの企画
・MAツールを用いたメルマガ配信設計
・営業資料の作成 など
※営業部門とも相談しながら、二人三脚で同社マーケティング・営業活動を進化させてください。
3. 広報
・各種メディア対応
・プレスリリース
・オウンドメディアの企画編集 など
必須条件
下記全ての経験をお持ちの方
1. BtoBビジネスにおけるマーケティング経験(マネージャー以上)
2. Webマーケティングの戦略策定~運用経験
給与・待遇
入社時想定年収: 600万円〜1000万円
想定年俸:600万円~1,000万円
年俸制
休日・休暇
【年間休日数:130日】※2019年度実績
土曜・日曜・祝日、有給休暇(入社半年経過後10日~)、その他(会社規定のカレンダーによる)
福利厚生
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、慶弔手当(結婚・出産・弔事)、選択制確定拠出型年金
<研修制度>
入社時研修、グローイング・アカデミー受講制度、定期面談、課題図書費用補助制度(任意活用) など
勤務地
新宿オフィス/東京都新宿区西新宿1-24-1エステック情報ビル18F
<アクセス>
?JR各線「新宿駅」西口改札より徒歩5分
-
前の記事
法務【新規立ち上げ部門/責任者候補】
-
次の記事
サービス企画責任者(プロダクトオーナー)