【企業内弁護士】法務部門(管理職候補)

仕事内容
臨床法務・予防法務・戦略法務・知財法務等、幅広い活躍を期待しています。
‐
・グループ各社に対する戦略法務・予防法務・臨床法務の実践
・社内ガバナンス体制、コンプライアンス強化
・その他法務関連業務
‐
上記業務内容と合わせ、部門のマネジメントもご担当いただきます。
★ワークライフバランス推進企業
2018年 港区ワークライフバランス推進企業 認定
必須条件
・弁護士有資格者
・企業法務経験5年以上
・部門マネジメント経験(管理職・チームマネジメント経験)
給与・待遇
入社時想定年収: 800万円〜1200万円
年収は応相談
※上記は目安です。スキル・前職での経験に応じて決定していきます。
【各種手当(上記とは別途支給)】
通勤手当:全額支給
弁護士会会費は会社負担
【昇給賞与】
昇給:年2回(4月・10月) ※会社業績及び人事評価による
賞与:年2回(7月・12月) ※会社業績及び人事評価による
休日・休暇
【年間休日:120日前後】
土曜日・日曜日・祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、特別休暇
福利厚生
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
確定拠出年金制度(401K)
資格取得支援制度
成績優秀者賞金制度
永年勤続表彰制度
個人表彰制度
部門別表彰制度
住宅紹介制度
慶弔見舞金
出産祝い金
定期健康診断
各種親睦会
育児時短勤務制度
教育研修制度
社内図書館制度
在宅勤務制度
《参考》
2018年 港区ワークライフバランス推進企業 認定
産休育休復帰率 100%
有休休暇平均取得日数 9.9日/年(2019年実績)
勤務地
東京都港区海岸一丁目2番3号 汐留芝離宮ビルディング20階
(JR浜松町駅北口 徒歩約2分)
-
前の記事
経理【マネジャー候補】
-
次の記事
データセンター事業開発