インフラ基盤/セキュリティにおける(クラウド/サーバ/NW)のスペシャリスト/ITアーキテクト候補

仕事内容
ITスペシャリスト/ITアーキテクト候補として、顧客の情報資産やIT運用の課題を把握し、セキュリティ対策の提案からセキュリティ製品の導入を担当します。また、導入後の利活用支援も重要な業務となります。
【具体的な業務】
1.サービス企画
セキュリティメーカ日本法人やディストリビュータと協業して、新たなセキュリティサービスやセキュリティ製品のパッケージ化などを企画します。
2.インフラ領域
・事業会社の情報システム部門におけるインフラ更改および増強
・大規模バックボーンネットワークや国際回線の設計
・パブリッククラウドへのマイグレーション
・プライベートクラウドの導入
3.セキュリティ領域
・事業会社のプライベートSOCにおけるセキュリティログ分析
・CSIRT構築支援コンサルティング
・脆弱性診断サービス
4.セキュリティインテグレーション領域
セキュリティ製品の導入およびコンサルティング
(クラウドセキュリティ、ネットワークセキュリティ、エンドポイントセキュリティ、SIEM、ゼロトラストネットワークアクセスなど)
【プロジェクト事例】
・SIEM:Splunk Enterprise導入
・特権ID管理:CyberArk導入
・サーバセキュリティ:Deep Security導入
・EDR/エンドポイントセキュリティ:CrowdStrike導入
・クラウド認証:okta導入
・DNSセキュリティ:Infoblox導入
・VPN/ZTNA:PulseSecure導入
・Mobileセキュリティ:MobileIron導入
必須条件
・大規模ユーザ環境におけるセキュリティ製品やSIEMの導入経験
・規模の大小問わず、システム提案経験
給与・待遇
想定年収:700万円~
給与改定:年2回、賞与:年2回(正社員のみ)、残業手当あり(全額支給)
休日・休暇
【年間休日数:120日以上】
週休2日制(土、日)、祝日、夏季休暇(5日間)、年末年始休暇(12/30~1/3)、年次有給休暇年次有給休暇、慶弔休暇
福利厚生
各種社会保険完備、健康保険組合(関東ITソフトウェア保険組合)、財形貯蓄
〈教育・資格制度〉
技術研修(CySec・AITAC・Capture The Flagなど)、ビジネススキル研修、マネジメント研修、100種類以上の資格を対象とした受験料免除や資格取得によるインセンティブあり
勤務地
赤坂オフィス/東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9階
<アクセス>
・東京メトロ丸の内線・銀座線「赤坂見附駅」より徒歩2分
・東京メトロ千代田線「赤坂駅」より徒歩4分
※プロジェクトにより異なります。
-
前の記事
プロダクトマネージャー
-
次の記事
【障害福祉/教育領域】リードエンジニア